
なんか最近このディスクがやたら売れるなぁ~。みなさんお待ちしております。

んまぁ~段付きが浅い事・・・流石のウチも在庫なしでした。

首下が短くないとホイールに当たるみたいですね。

パッドを交換する前にキャリパーを洗浄致します。この鋳物ブレンボは本当に汚れが取れませんね・・・・

パッドスプリング無し仕様になってます。付かないパッドなら仕方ありませんがキャリパーへのダメージも考えて装着しても良いと思います。

たまにこのキャリパーの連結ボルト交換して良いと思います。

スエッジラインの苦手な所・・・まずフィッティング全長が長い。

キャリパーを洗ったりする時に45-90度くらいはひねったりすると思います。たまに緩む奴があります。
”ん?あれ?なんか動いたぞぉ~”ってよ~く見ると”あれ緩んだ?でた?”っと怖い気持ちになります。チェック箇所が増えるので好きではありません。

一気に締まりましたね~

キャリパーも綺麗になって気持ち良いですね。少しずつ綺麗にしていきましょう。
