ブログ– category –
-
5月〆6月工場懇談会
ワタシ駅前の薬局で湿布を選んでおりまして ”第一類”はこの時間取り扱いできないらしく また遅刻してしまった訳であります・・・・ かつての格言で”ヒーロ... -
LEICA M6
ほぉーこれがレンジファインダー ファインダー覗いて初めて理解できました★ 感謝完了です。 -
VOIGTLANDER 40mm/1.4
いきなり今までと比較すると現代的 NEXはなんでもくっ付くから大変・・・泥沼です。 いや~なかなか行けてます。 どれも &n... -
ERNSTLEITZ GMBH WETZLAR 50mm/2
これまた・・・摩訶不思議 なかなかコチラもいけてる作り込み メカニカルでございます。 困った顔になっているでR 開放も... -
Angenieux 50mm/1.5&NEX7
いや~100円/ドル切ったし たったの8000ドルだったので イニシエのAngenieux 50mm/1.5 ズシリと重く・・・深みあり&nb... -
昨日ゲッタァー
冷凍庫はありますか?と聞かれたのでアイス系を期待しましたが イカミサイル! ソラマメも頂きました! 夏野菜ですなー ありがとうございます★ -
昨日の差し入れヴォン
ナムナム 相変わらず変化球が得意ですね~ 双方共に実に上質です★ ありがとうございます! -
たまにはニコンF5でフィルム③
まだ余ってます・・・・ ちょい前のスペイシー100埠頭ツーリング 江戸前風に申しますと~”しこうき” ぶぉー F5で連射が気持... -
たまにはニコンF5でフィルム②
フィルムの良いトコロ! 余ります★ ドンブラボーにて 撮影会★ 余ったら撮る ファイヤー!! -
たまにはニコンF5でフィルム①
溜まったフィルムを送ってやっと本日戻って来ました。 ちょっと前の多摩動物公園 ニコンF5使って現行のAF-S・FXレンズですので あまり感覚的に違い...