GPZ550(ZX550)– category –
-
GPz550通信11/12号。基本の「き」インマニとダクト純正部品「供給!継続中」王者カワサキの脅威を感じる
GPz550のこの辺りの純正部品がまだ入手可能という恐ろしいメーカーカワサキ。よく調べておりませんが多分互換性が非常に高いのではないかと思っております... -
GPz550通信 11/10号。「ゼロの軌跡」メーター戻して新車気分を味わうよ(*´ω`*)
いきなり寒くなりまして湿度もグーンと下がりなんとなくカサカサしますね。肌荒れ注意でございます(*´ω`*) とにかくさっさと登録済ませたい気持ちでいっは... -
GPZ550通信 11/07号。人生お初?テイケイ気化器(TKキャブ)はミクニBSそっくりさん
皆様テイケイ気化器ってご存知でしたでしょうか?私さっぱり初めてお目にかかりました。GPZ 550でいろいろ調べてる時にTKキャブと京浜キャブの2種類があるのは知ってま... -
GPz550通信。11/05号 GPz革命(空冷)あの?タンク着脱が一気に楽に便利になったよ!( *´艸`)
はいはい♪皆様 大好きな GPZ 550 通信でございます 。1日のアクセス数・・・・・非常に残念な結果になっている感じです。相当局地的?なので興味ある人非常... -
GPz550通信 11/04号。GPZ550に「MICHELIN ROADCLASSIC」ベルテッドバイアスタイヤを組みましたよ(*´ω`*)
最近、世界的に人気の?GPZ550通信。この日本にいや世界にGPZ 550 どれだけいるのかわかりませんがかなり少ないはず・・・誰も気にしていない?誰も見ていない... -
GPz550通信 11/02号。HONDA純正部品流用でアクスルシャフトのナットをフランジ付きロックナットに交換するよ!
80年代まだまだロックナットは市販車に普及していなかったですね。コストが高かったのか?ロックワッシャーが好きだったのか?謎ですが・・・・この時... -
GPz550通信 10/28号。最近?ブレーキマスターは「HONDA純正で横派」パフォーマンスとコストの両立!パフォコ
おはようございますまたまた雨が続く1週間になりそうですね。暑いのも嫌になりますが雨の方が外に出れないので困ります。 皆さん大好きな?GPz550通信地... -
GPz550通信 10/26号。中古燃料タンクは「未コーティング・天井が大切」内視鏡とセラミックコンパウンド
合間を見てGPZ 550 通信 更新しております 。さて燃料タンク穴あき問題を解決すべく中古のタンクを購入いたしました。やっぱりヤフオク届いて確認するまで心配て... -
GPZ550通信 10/25号。純正サイズだけじゃない?細いタイヤの選び方。ベルテッドバイアスを味見するよ(*´ω`*)
昨今、タイヤサイズほとんど選びようがない状況ですよね。17インチホイールだったら「フロント3.50-17、リア5.50もしくは6.00-17」18インチホイールだったら... -
10/18号。GPz550通信 スクリーンの固定を最適化!気軽に着脱したいよね。
この時代、得体の知れないスクリーンの固定方法しております。純正部品が出るのか分かりませんが同じようにはスクリーン固定しません。スクリーンの固定方法と言...