日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GSF1200 ガッツリメンテ・ポッキリバイク車検・サンスターKIT・etc
ヨシムラ機械EX→ファイヤースペック処理 うはぁーこれは研磨が大変ですね・・・手作業なのかしら? 中古ですが新品みたいになりますね。エキパイを外した覚えが無い人... -
GSF1200 ガッツリメンテ・ポッキリバイク車検・サンスターKIT・etc
ブレーキメンテを作業致しましょう。 実にお湯が乾燥も早く・汚れ落ちも良く都合よいです。 アルマイトキャリパーですので腐食も無く良好です。シールは結構硬いですね... -
GSF1200 ガッツリメンテ・ポッキリバイク車検・サンスターKIT・etc
本日はリア廻りを組み立てましょう。 リア廻りをリフレッシュです。 ベアリング類も新しくしNC100を封入しておきました。 ダンパー及びホイールベアリングの交換を... -
バンディット1200 ポッキリバイク車検等
先日車検取得済みのバンディット1200K6です。フルード・エアフィルター交換を致します。 フルードを全て交換致しました。 エアフィルターも交換です。 簡易ステー... -
Z1Rニューテックオイル交換
Zのドレンボルトは近年のもと比較し外径が大きく、なにか少しの異物がねじ山に残留してもドレンが手で閉まりません。 ここでグイグイと締め付けしてはねじ山が可愛そう... -
GSX1400・GSXR750ニューテックオイル交換
いつものNC50に1LだけNC41/40を添加剤的に入れても良い効果が得られますよ。 意外とバイクをアオって撮るとおもちゃっぽいですね。 同じレンズとは思えませんね。とて... -
Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等
昨日の続きを行いましょう。 昨日組みあがっておりますので早速取りつけをしましょう。 激しくズレておりますね。同調の調整方式があまり良くないのでしょうか?調整の... -
Aiyama Factory
部品買出しで用事がありまして帰りに寄り道です。 しつこく連日逆にアオって恐縮です。 まだプロトタイプですが有機的なデザインのサイレンサーを開発中です。 ... -
Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等
キャブレターをメンテナンス致しましょう。今回はASSYで作業行います。 全体的に軽い錆が沈殿しておりますが細かいので良しとします。 スライドバルブがアルミ製なので... -
バンディット1200 ニューテックオイル交換
本日オイル交換です。奥へ進めませんので入口付近で作業させて頂きました。 車体が黒すぎて外が激しく飛んでますね・・・