日々の出来事(業務日誌)– category –
-
MT-01 リアメンテ+OH&OHLINS
来店当日の朝に左右共に漏れ出したそうです。 今回はシール類のみ交換しましょう。 汚れはソコソコと言った感じでしょうかね。 当店に残っている希少な緑色です。 イン... -
CB750F・GSXR1100 ポッキリバイク車検準備
車検のご案内もどんどん送りますので皆様お待ちしておりますね。 H4ハロゲンの方が安心して光度出ますね。 ちょっと心配でしたが問題ありません。 本日午後に行ってしま... -
MT-01 リアメンテ+OH&OHLINS
ヤマハMT-01 リアメンテ+OH&OHLINS取付け依頼です。 MT-01実にマッチョでヤマハらしい造形のバイクですね。 整備性が良いような?慣れれば早いような?不思議な感じで... -
GSF1200 ガッツリメンテ・ポッキリバイク車検・サンスターKIT・etc
ヨシムラ機械EX→ファイヤースペック処理 うはぁーこれは研磨が大変ですね・・・手作業なのかしら? 中古ですが新品みたいになりますね。エキパイを外した覚えが無い人... -
GSF1200 ガッツリメンテ・ポッキリバイク車検・サンスターKIT・etc
ブレーキメンテを作業致しましょう。 実にお湯が乾燥も早く・汚れ落ちも良く都合よいです。 アルマイトキャリパーですので腐食も無く良好です。シールは結構硬いですね... -
GSF1200 ガッツリメンテ・ポッキリバイク車検・サンスターKIT・etc
本日はリア廻りを組み立てましょう。 リア廻りをリフレッシュです。 ベアリング類も新しくしNC100を封入しておきました。 ダンパー及びホイールベアリングの交換を... -
バンディット1200 ポッキリバイク車検等
先日車検取得済みのバンディット1200K6です。フルード・エアフィルター交換を致します。 フルードを全て交換致しました。 エアフィルターも交換です。 簡易ステー... -
Z1Rニューテックオイル交換
Zのドレンボルトは近年のもと比較し外径が大きく、なにか少しの異物がねじ山に残留してもドレンが手で閉まりません。 ここでグイグイと締め付けしてはねじ山が可愛そう... -
GSX1400・GSXR750ニューテックオイル交換
いつものNC50に1LだけNC41/40を添加剤的に入れても良い効果が得られますよ。 意外とバイクをアオって撮るとおもちゃっぽいですね。 同じレンズとは思えませんね。とて... -
Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等
昨日の続きを行いましょう。 昨日組みあがっておりますので早速取りつけをしましょう。 激しくズレておりますね。同調の調整方式があまり良くないのでしょうか?調整の...