日々の出来事(業務日誌)– category –
-
イナズマ1200 sunstarキャンペーンKIT・ブレーキメンテ・ハーネス交換等
イナズマ1200 いつも綺麗で安心なコンディション。SUNSTARキャンペーンKIT・ブレーキメンテ・ハーネス交換等をご依頼です。 SUNSTARカタログにプレミアムレーシングの設定が記載されており... -
油冷1200カタナ 修理
雨天時に細かい箇所を進めましょう。 スイッチも無事に作動しました。ミラーホルダーが無い事に今更気が付きました。 取り合えずこれで始動可能です。 ETC・左タ... -
油冷1200カタナ 修理
雨の週末です。来週中にはフレーム修正に出したいですね。 このスライダーが付いていればエンジンは安心です。GSF1200等ではフレームも凹む可能性もグッと!下がり... -
油冷1200カタナ 修理
スイングアームの凹みを修正しましょう。 リブが立っておりまして上手く削れずに難航しておりました。 ヘッドカバーは交換しますがヘッドは再利用でいきましょうとご提... -
油冷1200カタナ 修理
右側の修正等を行いましょう。 丁度良いアタッチメントがありませんのでスチールにM16*P1.25を切って製作です。 ウチのスライディングハンマーは男らしいです。... -
バンディット1200K6 不調
先日残雪の中、ほぼ2気筒で入庫です。 エンジンやキャブはメンテが行き届いておりますので電気の可能性を懸念しつつ現物チェックが一番効率が良いです。 現在、使用中... -
GS1200SS 油冷メンテ
カムチェーン点検とタペット調整を行いましょう。 残念ながらカジっておりました。 やはりIN側の方がきついコンディションでした。 若干スラッジっぽいで... -
GS1200SS 油冷メンテ
先日はリアメンテ等。今回は油冷メンテをご依頼頂きました。 ジェネレターダンパーは既にカチカチに硬化しておりました。ここがヘタリますと結構エンジンうるさいのでス... -
Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等
630を530へ外径ベースでコンバートしましょう。 最近は算数で記載してあってとても理解し易いサンスター素晴らしいです。 現状に近くもしくは若干面白く、ちょっ... -
Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等
現物確認しながら部品の手配が必要です。 シムと言うかワッシャーが落ちて来た謎の右キャリパー。この右はオプションなのでしょうか?詳しくなくて恐縮です。 切削と言...