日々の出来事(業務日誌)– category –
-
ZZR1100C汁系交換の巻
これも長い・・・釣られ過ぎた”釣堀の鯉”の風格 最低でも松(NC41/40)もしくはUWしか入れません★ クーラントもシーズン前に... -
また後で!
おもちゃが2個届きましたが遊ぶ時間もなく しょんぼり 今日の祝日と金曜午前の歯医者は余計だ今週は☆ メール(問い合わせ&ご相談)は後で返信しますね... -
スカイウェーブ650ブレーキパッド交換の巻
あ~”千徳”行きたくなるなぁ~ 洗ってRKのパッドに交換しました! 綺麗に乗っているのでキャリパーも非常に良好でした! 旧ブログはコチラから★ -
VF1000Rキャブメンテの巻
いい加減預かって随分と箱から出してませんでした☆ ”今から行ってもOK?”っと軽いプッシュを感じたので早急に・・・ VF1000Rの負圧キャブ 通称ガニメ... -
バンディット1200K6ポッキリバイク車検準備の巻
安心の光量 安心の排ガス☆ 水曜祝日かぁ~木曜ですね! 旧ブログはコチラから★ -
ある意味スーパーカーの巻
うぉー! デカさ爆発 億は下らないでしょうね 満足です☆ 旧ブログはコチラから★ -
ZZR1100&GSXR1100ポッキリバイク車検の巻
風が強くて最悪 久し振りに”増減”の指摘!あ~ありますね・・・そう言うの☆ まぁ!軽くOk 年度末・・やや混雑でした。 旧ブログはコチラから★ -
ZZR1100&GSXR1100ポッキリバイク車検準備の巻
うぉーーーー暗い!! 上下左右関係なくションボリ 取り合えずOK こっちはバッテリーがご臨終で中古バッテリーで... -
Z1Rオイル交換の巻
ヨーロッパからワンオーナーZ1R! 綺麗です★ Z1Rはやはり人気ですなー 旧ブログはコチラから★ -
Z1Rブレンボとかホースとかの巻
プレッシャー! 珍しくヨコだしのキャリパー サイドネックなるものをチョイス SUSの板曲げて裏に3種点付けして固定 作業上ナットは面倒...