日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GS1200SSポッキリバイク車検とミニメンテの巻
ほげ 左は良いですが右が超暗いので球変更 ちょっと心配★ アイヤー~CO高いっすなー この辺が妥協点★ 月曜日行って完... -
GS1200SSポッキリバイク車検とミニメンテの巻
おぱ ◎ ◎ 調整済みですが殆どずれてませんでした。 -
GS1200SSポッキリバイク車検とミニメンテの巻
さてさて しっかり油分あり★前回ワタシがハンドル外してますね カランカラン病予防 サイドも油分あり フルード三丁!... -
GS1200SSポッキリバイク車検とミニメンテの巻
さて 現在GS1200SS×3台★ 油冷リッターで一番高価な車両なのでは? ポッキリバイク車検&ミニメンテ 後で相山ンの所へ鉄仮面が出来たとのコトでピックに行っ... -
VF1000Rキャブメンテの巻
ガニメデ! 外して持って来てくれましたが同調のバネ×2本と大きいバネはどこでしょう・・・ 部品出しと油面を調べますね。 なんか人の出入りが多いですなー -
YZF1000ニューテックオイル交換の巻
非常にレア車です。 サンダーエース 600のサンダーキャットもありましたね★ 完了です★ -
GSXR1100にょろにょろの巻
さてさて どうやってレイアウトしましょうかね~ あまり解してしまうとやる気がダウンしますのでシンプルに仮束ね なかなか激しい結線 &... -
GSXR1100にょろにょろの巻
おぱ! お互いの色が違うギボシはチェック と言うか結線があっているのかも視野に入れて まぁ~溶けてたり 切れたり... -
GSXR1100にょろにょろの巻
うほ! ワイヤーが長いので最低限に短く・・・ いつもアナログな調べ方です。 キャリパー三丁! お湯★やっぱお湯よ すげー綺麗に... -
ぽよよ~んの巻
1台やってまた1台が理想です★ 今日はあっちやってこっちやって GSX1100Sの確認をして いつでも良いよ!っと言いながら確認に来ますので1mmでも前に・...