日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GSX1100S バナナ的の巻
んで ヴァナナです。 先日交換したヨシムラディスクのオフセット具合のせいでメーターケーブルが近い★ と言うので GSXR750... -
XJR1300クラッチレリーズ汁&アルマイトの巻
さてさて XJR1200→1300です。 もう旧車★ ヤマハは多いですね・・・ ここの汁漏れ お疲れモード でした★ ... -
ZRX400 その後の巻
んでんで ちょっと前に引っ掛けられたZRX400です。 やっと身体も良くなったそうで 取り合えず部品出しをして 左側のプレートボスが入り込んだ... -
GSF1200S ステアリングベアリング交換の巻
さてさて GSF1200Sです。 特に不具合はありませんが 約10年前にボクがやったそうで グリスはシルコリンでしたね。当時は ... -
"bimota sb3"の巻
みなさま 月/水曜日は当店メンテナンスデーとなっておりますので 来店/電話問い合わせはご遠慮くださいね★ んで キャブはどうしてもティクラーが良いと言う... -
Z1000Rポッキリバイク車検の巻
なんか最近 環七の渋滞が多いです★ さっくり完了です★ 逆シフトだったのね。 -
ポッキリバイク車検準備の巻
丁度 人が居ましたのでヘルプ バキーン! 水曜日予定です★ にゃお -
バンディット1200達の巻
月曜の祝日 非常に違和感ありありな月曜日 体感的には日曜日です。 3ちゃん号をオイル交換しまして こっちはフロントキャリパーアルミピスト... -
バンディット1200にょろにょろの巻
さて キャリパー交換したらホースが届かないので下2本新設です。 こう言う時に後から調整して作れる”メッシュホース”は助かります。 アルミフィッティング... -
バンディット1200にょろにょろの巻
さてさて 今回は”タイヤ交換/ハンドル交換/HID交換/ キャリパー交換/ホース届かない場合は製作” タイヤとハンドルは昨晩 やっておきました...