日々の出来事(業務日誌)– category –
-
VFR750F ニューテックオイル交換の巻き
さてさて 随分お待たせしました。 もう68000キロ 意外と臭くない★ -
GSXR1100Lキャブメンテと球類の巻
タマタマちゃんへ移ります。 タマタマ全部 コレコレ★テストしたかったンだなー 光軸を調整して バッテリー充電してエンジン始動して どう?&nb... -
GSXR1100Lキャブメンテと球類の巻
ほげほげ このBST好きなんですけど 出来る構造なのか?出来ない構造なのか?まぁ フロート室を締め付けないとフロートが安定しない構造ですので押さえ... -
GSXR1100Lキャブメンテと球類の巻
さてさて チェック1・2です。 なんか東京湾 ワカメ風味 耐ガソリン用の液体パッキンならまだ多少許せた感じ なんか沈殿ボン... -
GSXR1100Lキャブメンテと球類の巻
さてさてちょこちょこ遠方にツーリング予定だそうです。 キャブをチェックボンバーです。 なかなか綺麗です★ フロート室 廻りから液体パッキ... -
名産”ツチノコ”の巻
ちょこっと用事で相山さんとこまで さすがに umaはレイアウトが意外に大変だそうで どんな声を発生するのかは本人もわからない 大雨になったピ... -
梅雨近し!の巻
時間と部品のタイミングが微妙 低気圧でとても眠い★ しかもとてもとてもお腹が空いたので 本日終了でーす★ -
”宿題3”の巻
本日位からドバァーっとモノが届いております。 ストレーナーのガスケット注文忘れてオイルパン組めず クーラーホース/チェーンスプロケ/ディスクボルト/グ... -
GSXR1100 オーリンズフォークなどの巻き
さてさてフィッティングが来ましたので ”T”でいつも通り分岐 上側(マスター側)が摺れるので網タイツを履かして 下側も質感が出るかと履かせましたがこり... -
ヤマハと言えば”Kel Carruthers”の巻
何かの話の中で”Kel Carruthers” のお名前が出まして★ カタカナで書くとどうなるんだろうか? ”ケル・ケリャーザース” ”キャル・ケリャーザース” なかなか...