日々の出来事(業務日誌)– category –
-
しょっぱわんR 穴ルフェンダーの巻き
さてお互いの妄想とタイミングが一致しまして ガッツリ沢山開ければ良いだろう症候群で こんなペナペナな鉄なんてチョロイぜ★なんて思いましたが 取り付け... -
VFR750Fパッドまろの巻き
パッド残なしで困ったぁーだったそうです。 昨日は一日出かけていたのですいません。 全然ピストン動かなかったけど綺麗にするとスコスコになりましたね★ ... -
年末のヨシムラOBツアーその参の巻き
さてこの時点で15時回っております。 綾瀬界隈にも寄りたかったのですが 時間的にちょっと厳しいので青葉の先生の所へ向かいます。 ナビの通りに行くと変な裏道で超渋... -
年末のヨシムラOBツアーその弐の巻き
はい続編です。 竹中さん製作中にZ1Rを見せて貰いました。 奥にもう一個フレームありますねー フレームの色がいいですね~★確かにただ黒で塗るンじゃない所... -
年末のヨシムラOBツアーその壱の巻き
昨日は年末ですのでご挨拶回りしておりました。 ハーレーで逝くかサニトラちゃんで逝くか?悩みましたが 寒いのでサニトラちゃんで★ 東名高速に乗り込みい... -
年末の駆け込み作業の巻き
全く年末と言う感じがない2010年 年内何日まで営業するか未だに決めておりません★ ↑非常に良い写真★ 出来る限りギリまで仕事する予定ではあります★ &... -
しょっぱわんRオイル交換とスタッドの巻き
オイル交換をして冬も快適に爆走です★ 帰社が遅くなりましたのでダッシュです。 まっくろです。 キテマス ネジにうるさいムカデ殿... -
ただいま帰社しました★
夕方になってしまった・・・ 想定外ですが歴史的な先輩方の話は面白かったでっす。 やっと昼飯ちゅーん -
GSX750Sポッキリバイク車検の巻き
さて空気が出るって本当に素敵です。コンプレッサーね リアの空気漏れですがバルブさんがダメちんで バルブのネジ部分が痩せて締め付けが甘くなりブクブク ... -
最終章】大変です!コンプレッサー逝きましたの巻き
さてはて モーター&マグネットスイッチと連続逝きに困りはてて ”やはりポイポイ”した方が早かったのでは?なんて振り返ってはいけません。 負けるかチキシ...