日々の出来事(業務日誌)– category –
-
怪病どっとコム(SRX400)の巻き
世の中には怪病が結構ございます★ 機械的なものであったり 電気的なものであったり 答えがわかると”そらそーだ!”で 今回は”メインキーをOFFにしているのに回り続けるセ... -
殿”Z1000MJ2”の巻き
さて続編です。 先輩が待ってます★急がないといけません。 さてバリを取って磨いて”さてアルマイト出しに行こう!” ホイールのカラーも外してダミーを挿して・・・ 全く... -
オーライ♪オーライ♪って何がオーライなんだの巻き
おはようございます★ デコボコです。 15日ですので各業者さまへ支払いを済ませ ゴラクを立ち読みして ”二度目の荘からの見逃し!” ふぉふぉふぉー さて樹... -
電気チューン★昇圧キットの巻き
夕方に刺青カタナ750のYが!Y ”居ますか?”っと短いメールが凸 ”居ますが作業は出来ません”っと返答Y ”昇圧キット付けたいンですけど”凸”セルフならどうぞ”数分... -
殿”Z1000MJ2”の巻き
いい加減に とっとと終わらせたい★ なんでボトムケースの面が出ていないのか確認の為 外しております。 2002年付近のsのフォークなら表も裏も面ピタ。 こ... -
GSF1200Sポッキリバイク車検とミニメンテとその他の巻き
間違えなく曇りですね 今日は★ポッキリさっくり逝ってきました。 昨晩ヤフーが調子悪かったですね。 なんだったのでしょうか?別に困りませんでしたけど・・・ &n... -
怪病どっとコムの巻き
メインキーをオフでもセルが回り続ける らしいです★ そんな事があるのでしょうか? 確かに スターターリレーはバッテリーのプラスから取っているのでありえますね。&nbs... -
アチーの巻き
ぱっとみラジアルマウント★ なむー -
”萎え場”の巻き
フライス盤 切削カスと切削油で 全身ドロドロ サポート 右を二個作った・・・ 萎える。 負けない! -
まるで土下座の様なフォルムの巻き
あれ?晴れぢゃなかったっけ? 今日・・・地面もしっとりしておりますね。 仕方ないのでテクテク 雨が降らない事を祈りましょうー LOTUS SPORT 110...