日々の出来事(業務日誌)– category –
-
知らんがな!GS750E ニューテックオイル交換の巻き
職人は急に現れ ”オイル交換宜しく♪” あまり動かしていないので1年ぶりですって 今日は暑い一日でしたね 設定21度にしちゃいました★ -
珍しいケモノと書いて”珍獣”の巻き
一応”油冷”です。 珍獣のNZ250★ 言われた通りオイル交換に来ました! -
VFR750R RC30 凸メンテ&ブレーキ転がりメンテの巻き
もう片側でございます。こちらもシリンダーに当りが付いております。 これから洗浄してチェックいたしますね。 パッドをギリギ... -
VFR750R RC30 凸メンテ&ブレーキ転がりメンテの巻き
フロントです。全くピストンが抜けずに泣きそうでしたが通路を完全に塞ぎエアレギュレター全開! 外れました。 作動性の悪さの... -
VFR750R RC30 凸メンテ&ブレーキ転がりメンテの巻き
キャリパーピストンの作動性が悪いのでチェックも兼ねてです。ここまで動かないとどのようになっているか楽しみです。 まずはリアからです。... -
VFR750R RC30 凸メンテの巻き
VFRの続編です。キャブの同調を取るためにカウルを外さないといけません★ 間単に外せるのでありがたいですね。 上から見るとスクリューが... -
麻雀打てるカイ?(ブテルカイ?)の巻き
気分はまだ夏・・・ 晩飯が少なかったので勢い余って ”広州市場 わんたんめん”へ逝ってしまったでぷ なにをトチ狂ったか”わんたん タンタン麺” 随分たんたんたん・・... -
VFR750 RC30 凸メンテの巻き
ここまで外さないとスロットルスリーブが外れません★ ここも油分が残っていて良好です。 綺麗にして注油してタイ... -
VFR750 RC30 凸メンテの巻き
フロントのアクスルも外して ここもまだしっかりと油分が残っております★ ちょいっとホイールベアリング点検して... -
VFR750 RC30 凸メンテの巻き
レバー/ペダル廻りです。 グリスは汚れてますがまだしっかりと油分は残っておりました。 洗浄して...