日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GS1000S残りの作業の巻き
パッドが減っていたのでパッド交換 リアのディスクが変更されているので接触部分は削ります。 2696も温泉に入ってさっぱり... -
6000オールッ!の巻き
おはようございます★ 3月末だというのにまた寒いですね さて生憎の天気でございますが宿題を沢山預かっておりますので地味に作業しておりま... -
珍バンディット1200油冷メンテとブレーキメンテの巻き
雨の中 遠方よりご苦労様★デス 珍バンディット1200に自分でしたそうです。 250の小さいカウルに すげー長い泥除け こ... -
CRF250Xとホイールベアリングの巻き
最近ホイールベアリングの回りが悪いものが多いのですかね まだ1000キロほどだちゅーのに フロントも渋い リアも渋い ちょっとはめ込み具合をコンコン... -
CRF250Xの巻き
ウチでは珍しい ホンダでオフ車 タイヤがやっとこさ来たので交換しておきます~ -
予定通り/予定外のまき
雨が降るのは予定通り なので濡れてしまうので車検はいけません。 月曜発注分の部品/タイヤ/オイルが何ひとつ届かないぢゃないですか これは予定外・・・ ... -
切断したい衝動の巻き
ん~メタルソーに始まり プラズマカッターに終わる やっぱ買わない事に・・・ んー? んん~ もちろん工具の話だよ☆ -
やっと帰れそうです★の巻き
だから寒暖の差がある春は嫌い 目指せ!ゴールデンウィーク★ 結局そういう仕事なんですよ・・・あひあひ すいません!みなさまメール全く返信してません★ ... -
F650GS DAKAR②の巻き
スイングアームとリンク廻りなんて そんなに分解に時間が掛かる作業ではありません んがぁーしかし ガソリンタン... -
F650GS DAKAR①の巻き
ぱっと見て この手なら部品点数少ない前から行きましょう! さて分解です・・・ ドロがやたら詰ま...