日々の出来事(業務日誌)– category –
-
バンディット1200油令メンテキャンペーンの巻き
はい!久し振りにメンテキャンペーンな気がしますね。 外は雨だし さっくり作業を進行です。 走行約1万キロのバンディット1... -
買出しでスポーツスター1200の巻き
たまには動かしてやろうと・・・ どろろん★ この前キャブの設定変えたから調子良いです。 もうちっと煮詰める点はありますが面倒なのでこのまま放置致しま... -
燃焼する月の巻き
7月も終わり 8月に突入します☆やっと灼熱の夏 寒いより大好きですがベタベタは嫌 ゲーセンのように涼しいデコボコ 来た人は皆”じぃーっ”と漫画読んだり... -
よんせん はっせんの巻き
おはいもさん 9時でもいいですか?でOKしてしまったので早いです。 珍しく8時に起きたさ。 水曜出したオーリンズのリアサスは中1日で金曜にあがって... -
空中戦の巻き
あー 大体調べは付いたので後はチョッキリ チョキ蔵君 -
追い込み漁の巻き
もう少しだ!急げ 急げ ホイールベアリングを前後 タイヤ前後 チェーン/スプロケ パッド にょろにょろ 古いのでイチイチ汚い ... -
噂の菱田屋の巻き
菱田屋へ逝ってきました。 18時ピタスに逝ったのですがまだ準備中でシカトで入ると ”マダデス”とのこと。 入って一瞬で満卓★... -
油冷カタナ1200の巻き
インナーチューブがサイナラ~ リアサスも漏れ蔵クン ムヌー -
MARCHESINI M10S Kompe-Evoの巻き
そんでリアを換える ダンパーが良い・・・やはりこの扇型 ハブを入れる時にかなり滑りを良くして”セイッ”って入れないと入らな... -
MARCHESINI M10S Kompe-Evoの巻き
誰も居ない時に こそり組みます。 新品ホイールは気を使います。 下にタオルを引いて傷をつけないように~こそーり タイヤの組み付けもレバ...