ブログ
-
21/10/04 GS1000Sちょろ乗りの巻き
あー天気良いなぁー まだ誰も来ないだろうから出掛けちゃおっ ってふら~りと保土ヶ谷まで逝って来ましたわ。 -
J classic GSX1100S チタン手曲げの巻き
そんでこれも随分昔の作品です。 アサカワスピードで浅川さんに手曲げでマフラーを作ってもらった人がどれだけい... -
J classic GSX1100Sの巻き
非常に懐かしいカタナです。 浅川さんの所に居た時 触らせていただいておりましたGSX1100Sです。 当時で言う J Classic... -
DECOBOCO チェーンの巻き
面白いフォントでDECOBOCOロゴを模索 チェーンで面白い感じ☆ 抜くの面倒でずーっと大きさ/幅/太さを変更してまだ試作... -
むむむむ~の巻き
雨が降ってます。 今日はイナズマ1200の配線と ZX12Rの続編で にょろっろっと 材料無くてやんだ途中で買いに行って帰り... -
自由が丘で昼ごはんの巻き
自由が丘へお昼ご飯を食べに 逝ってきました。 うまうま ごちそーさんですた。 -
イナズマ1200にょろにょろ整備の巻き
はいはい~萎えていても仕方ありませんので 修理より整備の方へ移行デス 久し振りの冬眠から復活のイナズマ1200 今日は時間も時間なのでタイヤ交換と... -
効率悪いデスの巻き
ZRX1100にパワーケーブルをつけて ジョイント使わないで入れようと思ったら径違うのね。 径を合せて入れてシッポリ仕様にしました☆ ... -
あめ・・・の巻き
おはいもデス 雨だと誰も来ないのでしっぽりと作業です。 でもチャリで通勤デス またカッパを持って帰るのを忘れ朝から下をしっとり来てます・・・うほほ ... -
旧車論の巻き
古い車両への人気は驚くべきものです いつになっても旧車は人気☆ Zなんかはその車種だけで商いが成立するほど カナタなんかもそうですね 今無いものは過...