ブログ
-
方向音痴とナビゲーションの巻き
恐ろしく方向音痴です。 大体抜け道予想で入った道の手前に15分後に出て来て結局渋滞にはまる有様です。 首都高ですらままなりません。 トウキョウを迷... -
ポキダムと決壊ダムの巻き
ニュースを活字で見る。 ダム決壊!住人非難。 ん??って止まってしまいます。 ただそれだけです。 雨も小降りなので撤退です! うほうほ -
リンク廻りとスイングアームの巻き
たまに見た方が良い箇所。 劇的に悪くなる事も少ない箇所だが距離もしくは年で管理しても良いだろう。 是非とも洗車時には手を突っ込んで洗って欲しい所で... -
部品取りだよドラえもんの巻き
先日、電話がありヤフオクでエンジン出てますよ。後30分・・・ 勿論出先・・・携帯で確認した事ないので不能。 とりあえず買って貰った・・・・1000... -
梅雨らしくなってきましたね!の巻き
予定も随分片付いてきました★がっ~しかし! 先月や今月に申し込み頂いている方もご案内していないのは事実・・・ 少々おまちくださいませ。 最近はこの周... -
DIDゴールドチェーンの巻き
ZVM2★と言うチェーンを付けました。 ここ何年かはDIDにどっぷりです。 回した時の軽さ■伸びの少なさ■で大変信頼をおいておりますよ。... -
SDA製ZRX用アンダーカウルの巻き
筑波で手渡して頂いたアンダーカウルでございます。 ちと時間が出来たんでフィッティング★ うーむイカチー♪ なかなかコノバイクはステーを取れそうな所な... -
そろそろこんな事もあろうかとヘリサートの巻き
油冷のヘッドカバーを止めるカムホルダー。 ここM7-P1.00。 壊した事ないが壊した客は知っている・・・ オイルが漏れたら締めれば良い等と安易に締... -
デコメンテ事情の巻き
あまりチェックしない所を見ます。 大した所ではありません。 レバーやペダルのピボット等です。 キャブやFIの同調とか・・... -
スズキ海外支部より緊急指令の巻き
GSX1100EのOさんよりお届けものです★ ポストを放置する癖のある私は開けてビックリしますた。 世界は広い・・・こん...