ブログ
-
2013年5月12日テイストオブツクバ TOT(ファイル1)
さてさて晴天になりまして 現地へ向かいます!流石に予選には間に合いませんでした。 GW明けの日曜日・・・高速道路は閑散としてて良好 いつ... -
便利そうな?曲げ機
なにー1万チョイチョイ円で300mm幅曲げれる?って とってもチープな中国製 端材のA5052でしたら3mmも”くい”っと簡単☆ 300mm幅だとどうでし... -
FA-3 [プロテックス コアII イエロー]
FA-3 [プロテックス コアII イエロー] 昔は結構しましたが今の値段みるとゲンナリですわーと 一瞬開け方がわからなかったがEASY! ... -
TOT準備
意外とシコシコ 前回TOTに行った時の学習をば 前回は70-200VR2+TC-14EⅡ&DXクロップで420mm相当 長いレンズを買うほど使わないので TC20EⅢ... -
lucano(ルカーノ)94011 94016
先日ボロイ脚立を捨てlucano(ルカーノ)94010/94015へ ちょっと高さが足りなくて天井の荷物が取れない・・・・ 94011と言う番号は既になく94016になってい... -
GSXR1100Nニューテックオイル交換の巻
あれ?今日はなんにもしていなかったけ? いやいや外出が多かったから忘れてました。 オイル交換とステダンステーのポップナット入れ直ししました。 サイド... -
SONY DSC-RX100
SONY DSC-RX100 ほほぉー 引き取りついでにMYカメラ紹介 SONYは意外といいですよね☆ 大口径!これは便利そうです☆ なかな... -
2013/05/12 テイストオブツクバ TOTの巻
次の日曜日2013/05/12 ”テイストオブツクバ”が開催されます。 雨の予報が、皆様のお祈りで晴れに変わりました☆ 素晴らしいコトです。 写真を撮りに行きま... -
GSXR1100L デコメンテの巻
さてさて綺麗なモノです☆ アクスルとカラーとナットは防錆の焼付け塗装しておきました☆ ホイールベアリングhはそろそろ交換して... -
GSXR1100L デコメンテの巻
スロットルはOK 以前作業した車両が戻って来ると次の対策になります。 タイコのフ部分は無くなっていますね。 今回は博士汁で期待 &n...