ブログ
- 
	
		  「暖房消しました?」今年も電熱ベストマキタCV202DZ。湿度低下で「目が痛い」ダイニチプラスの加湿を使っているのですがお店が広過ぎるのとエアコン使用で超乾燥エアコンの乾燥って本当に半端ないですね・・・・エアコンを消すと60%台まで復活し目...
- 
	
		  昔はGSXRで一番人気だった?GSXR1100M 車検 ちょいちょい作業気が付いたら・・・夕方だった(嘘)人と話すのは嫌いではないのですが「時間ばかり過ぎて行く」んです。営業時間以上に仕事をするほど、もうストイックではないので作...
- 
	
		  昔はGSXRで一番人気だった?GSXR1100M 車検 ちょいちょい作業ドライブチェーンを520にしたい衝動。520は確かに押し引きがスーパー軽くなります。管理がしっかりできる人向けなサイズな印象。使い方によっては◎ですぅ。最近では大き...
- 
	
		  あっ!トム・ク〇ーズも。。。GPZ900R フォークOH ハンドル交換その他たまにはデジタル一眼ミラーレスカメラ(長い・・以後一眼)を使おうと思うでバッテリー切れ家電あるあるかもしんねーっす(*´ω`*)やっとこさワイヤーとブレーキホース...
- 
	
		  Looking back at the blog 「June 2023」振り返りブログも「あっと言う間に2023年6月」です。年々、修理やメンテの流れも随分と変わったように思えます。昔であればパーツリストで品番叩いて、早ければ翌日、遅...
- 
	
		  自分の「過去のブログが」懐かしくて「面白い」自分のブログなので見返すことはほぼありません。たまに「昔のブログの方が面白かった」よねぇ~とか耳にします。そっそぉかな??ちょっとアーカイブで見返してみたら...
- 
	
		  今年こそ?充電式で超効率アップ!「バイク修理」で良く使うマキタ充電式電動工具BEST5出た!マキタブログ!少し大人しくしていたと思いきや?また火が付く今日この頃です・・・実際どぉ?なの?充電式電動工具との雑談「いやいや戻れませんよ100Vには」デ...
- 
	
		  超絶に直線的?なデザイン!Z1R 車検 CP2195 タペット調整 ジェネレーター配線対策などなどZ1R,一度は所有したかったなぁ~ さて珍車?にしか縁が無かった人生そもそもズレている感性・・・激渋?です。。。。2024年1月も12日です。さくさく作業していきますお...
- 
	
		  あっ!トム・ク〇ーズも。。。GPZ900R フォークOH ハンドル交換その他こんばんはトム・ク〇ーズです?1がゾロ目で縁起が良い・・・かも部品出し及び~を作業いたします。 純正流用・・750。。。よく話を聞いておらず不明です。すいません...
- 
	
		  私がヤフオクで「中古バイクを買う定義」愛を見極める?ここ最近でイナズマ1200とゼファー550をヤフオクで購入しております。や~っほい、や~っほい2台ともに状態が良くうれしいかぎり中古バイクを買いたいけど「ヤフオクで...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	