ブログ
-
VFR750Fクラッチシリンダーの巻き
どうもオイルがニジーム★ 話は大きくなり カウンターシャフトのシールでは?なんてなりましたが・・・ あまり聞きませんし漏れたらケース割らないと換えられないし 一応... -
GSXR1100L 油冷メンテ→フロントメンテ→リアメンテの巻き
さて組付けです★ リンク廻りは白 ボルトは赤 取りあえず塗りたくった状態でもうちょい伸ばして余分な分は取りますよ。 横のシールがちょいっと... -
GSXR1100L 油冷メンテ→フロントメンテ→リアメンテの巻き
さてさてもう夕方ですね・・・ こりゃ~また悲しいです んでリアメンテでございます!!! リンクのボルトが二本だけどーしても取れなくて・・・ ちょっと... -
GS1200SS 油冷メンテの巻き
本日お預かりのGS1200SSでございます★ 初めてみた!!青/白最終型!!! といいましても2年しか作っていないレアなGS タンクも形状も... -
快晴ですなーの巻き
朝からどうもテンションが上がらず・・・ こう言う時は大掃除だっ! クルマ拭いて店内のゴミをざぁーっと捨てて 便所も流しもピカピカやぁー 不動車だらけのデコボコ ... -
おまめ まめまめ まーめ まーめ まめ お豆の巻き
昨晩はマメが晩御飯でした とてもひもじい思いをしました★ 嘘よ そしてこんなお豆でも楽しめる遊びが”盲豆” 5個以上は取らないといけません!!! 何個つ... -
GSXR750J 凸メンテとマスターの巻き
そして・・・ キャリパーピストンは錆は少ないです★フロントは良くなりましたらリアは分解をした方がベター ダンパーも交換しました!やたらめ... -
GSXR750J 凸メンテとマスターの巻き
午前中にγのキャブを組付けておりましたが どうしても部品が一個どうにもならなくて心もポッキリ・・・明日出来るから良いか・・・ んでGSXR750Jの... -
RGV250γキャリパーとキャブ洗浄の巻き
RGV250γのキャリパーOHとキャブOHでございます。 結構寝かしてしまったらしくガビガビちゃん・・・ リアキャリパーから・・・ まずはお湯と洗剤に浸け置きしておきま... -
捕獲の巻き
あいつらがうるさい 午前中は危険 最近にしてはゲロレア!!VFR750 最近FZも見なくなったなー 寒いのでラーメンを買いに行こう