GV73A– tag –
-
GSXR1100L デコメンテ・クラッチ切れない・ニューテックオイル交換等
ブレーキキャリパーはお湯で洗ってあげましょう。とてもダスト汚れの落ちが早くそして乾燥も早いですよ。 残念ながら殆どずれておりません。なるべく合っている... -
GSXR1100L デコメンテ・クラッチ切れない・ニューテックオイル交換等
昨年の5月に行ったデコメンテ。現在と内容は同じですが更に密になっております。 サイドスタンドが動く=ガタがある。キツイと渋いがガタ減、緩いとスムーズだがガタ増... -
GSXR1100L デコメンテ・クラッチ切れない・ニューテックオイル交換等
本日はデコメンテを開始致します。 レバーは外し清掃・注油。動く所、接触する所を綺麗・スムーズにするとレバーもピンも減り辛くなりガタの発生も抑えられます... -
GSXR1100L デコメンテ・クラッチ切れない・ニューテックオイル交換等
さて見比べてみましょう。左)新品 右)中古 シールのエッジがピン!っとしてますね。 クラッチレリーズのシールも膨張しエッジもだる~んとしております。触っ... -
GSXR1100L デコメンテ・クラッチ切れない・ニューテックオイル交換等
デコメンテ・クラッチマスターぱくぱくでレッカーにてご入庫です。 走っていたらパクパクになってしまったとのコトです。確かにエア噛み&タッチふにゃふにゃで... -
GSXR1100M OZアルミ鍛造ホイール取り付けの巻
社外ホイールは殆どエアバルブが真下に来て嬉しいです。 細心の注意を払っておりますが若干傷が付く可能性ありますと作業前に申告です。 どれだけ養生して... -
GSXR1100M OZアルミ鍛造ホイール取り付けの巻
2013年度はホイールで締め括りたいとのコト。 いつも綺麗にしているGSXR1100です。 お初のホイールOZでございます。 現物を見るのと正直全然イ... -
GSXR1100M続ビタローニの巻
ビタローニ製のミラーとても20世紀感たっぷりで素敵なフォルムです。 さてミラー可動部分の締め付けがアルミ材にタッピングビスでして・・・ 何度か調整すると緩む⇒締... -
GSXR1100L ちょっと配線などの巻
さてさて先日取り付けしたメーター不具合発生したそうで交換です。当日仕上げでございます。 こんなのすぐ終わるでしょ!っと思っておりましたが意外と意... -
GSXR1100Nちょこちょこの巻
なかなか痺れるスラッジ感 漆黒のクロ! 1回目の洗浄完了 下から上までどの位の寸法でしょうか? 新品でもマチマチ...