2010年3月– date –
-
切断したい衝動の巻き
ん~メタルソーに始まり プラズマカッターに終わる やっぱ買わない事に・・・ んー? んん~ もちろん工具の話だよ☆ -
22/03/23火曜☆散歩の巻き
あまりにも極貧運なババ引く1日 刺さりまくりの状態なので写真を撮る気もうせ・・・ まぁ最低限だけ 六本木ヒルズで映画でも... -
やっと帰れそうです★の巻き
だから寒暖の差がある春は嫌い 目指せ!ゴールデンウィーク★ 結局そういう仕事なんですよ・・・あひあひ すいません!みなさまメール全く返信してません★ ... -
みやび工房 くんせい玉子
おふしゃのイケメンは DR800で倒れた木を越える為 林道へ行ったそうで お土産ゲットォー! あざーっす! -
F650GS DAKAR②の巻き
スイングアームとリンク廻りなんて そんなに分解に時間が掛かる作業ではありません んがぁーしかし ガソリンタン... -
F650GS DAKAR①の巻き
ぱっと見て この手なら部品点数少ない前から行きましょう! さて分解です・・・ ドロがやたら詰ま... -
F650GS DAKARの巻き
足回りが中心の整備です。 ドロ遊びが好きなお方だそうで洗いましたが落ちないので分解して洗うことにします。 今日はステムとスイングアー... -
GSXR750RRポッキリバイク車検の巻き
GSXR750RR限定車であります★ いままで見た中で1番綺麗かもしれません 乾式クラッチとキットパーツマフラーでかっちょいいー -
GS1000Sオイル交換と滲みチェックの巻き
さて引き続きGS1000Sでございます。 オイル交換と同時にオイルがクラッチカバーとオイルパンから滲むのでチェックでございます。 更に面だしと面取... -
3月末~の予定の巻き
みなさま 春満開★ 花粉全開▼ ゴールデンウィークまでご予定如何でしょうか? 21日の週より車検やら整備のご予約頂いております。 車検もギリで切れる...