2010年3月– date –
-
220319 trek y foilの巻き
天気も良いので洗足池までお弁当持って行ってきました★ まだ風がちべたい -
GS1000Sとアルファー12の巻き
GS1000Sです・・・ 珍車・珍車・珍車 ダンロップのアルファー系も12となりました。 自分は11が出るギリギリで10を買って萎え ... -
ZRX1100マルケジーニアルミ鍛造の巻き
明日の朝からなので仕込みをしておきます。 ホイールベアリングのガタと作動点検です。 どうしてもフロントのゴリ感が消えず シールをめくり... -
GS1000S メタボ検診の巻き
ガソリン満タンで 前105 後ろ111.6 合計216.6キロ ガソリン抜けば200キロ切りで本人満足で預けて帰りました★ -
快晴ですなーの巻き
快晴! 風は涼しくて最高★ 電話が多い1日だ 月末からバタバタしそうです・・・ はらへったー -
工場論の巻き
本日は・・・・ 夜時間がたっぷりあるので 久し振りに呑みますか?ってⅠ山さんを無理やり誘い出し "ご飯食べるから大至急... -
カンカンです!の巻き
と言ってもリアのディスクホイールがね 断面を見ると激薄・・・ デコピンすると”カンカン” 色んなディスク付けてみたけど感動的な軽さでした うほうほ -
ヨシムラトルネード1200ボンネビル ドライカーボンフェンダーの巻き
今日聞いたけど ボンネの1号機は170キロ切ったらしい・・・ フルカウルの癖に随分軽いなぁー そんなドライカーボンフェン... -
アサカワスピードの巻き
ただいま戻りました Y岡さんのドライカーボンフェンダー出来たから来いとの指令 さっさと行って来ました。 たまにはロッズヘ... -
トガシショックの巻き
なんか使い辛いな慣れかな? ニョーショックをゲットです★ やっぱかっきぃー うほうほ