2014年1月– date –
-
GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化
リアショックがOHから戻って来ましたので続きの作業に入りましょう。 リアサスを組み付けてしまして後はミニメンテとシフトオイルシール交換して完了となります。 ピ... -
GSF1200 油冷メンテ
ご要望のデジテンステーを新設しておきました。 実はvr3です。もっと激しい曲げだったのですがどうやっても曲げれない形状と言うコトが製作過程で判りシンプルに・・... -
GSF1200 油冷メンテ
リンクのボルトを他車流用で中空にしておきましょう。強化ボルトそして中空なので軽くても安心です。 M12 二面幅14mmですのでほっそりとして見え軽快感が増しま... -
GSF1200 油冷メンテ
本日は残り作業を進行しようと思います。意味も無くサービスでエアロ。面ピタ感が良いです。 インマニに不具合かも?ですので外して確認・面だし・組み付け。インマニは... -
GSXR1100K ポッキリバイク車検・フロントメンテ(フォーク+)・リアメンテ
おはようございます。日が完全に昇るまではやはり肌寒いですね。#1ラウンドで一発で完了し帰社です。 後は試乗して完成となります★お待たせ致しました。 -
2014/01/28 火曜★散歩
最近、東横線沿線に勢力増の"焼き鳥スミレ” ワタシも火曜やアイヤマ飲み会で利用しております。 取り合えず生って言うのは文化なのでしょうか?仕事終わって自宅で飲む... -
2014/01/28 火曜★散歩
”サンダーボックスが あらわれた!” 最近はJ-COOK 20世紀な喫茶。喫煙も全開でいい感じココでしっかり糖分を摂取し思考もクリアーになりました。 渋谷のハン... -
2014/01/28 火曜★散歩
最近Carl Zeiss Distagon T* 2.8/15 ZF.2に興味があるのですが痺れる価格です。 字がとても綺麗・・・・不思議と字が美しい人は尊敬できます。曲線と直線そして全てのバ... -
2014/01/28 火曜★散歩
温度・湿度良好な温室で亜熱帯の植物観察。 植物はとても好きなのですがやはり手間が大変です。管理をしだすとキリがありませんので最近はあまり・・・ バナナで... -
2014/01/28 火曜★散歩
天気も良いので新宿御苑まで歩いて行きましょう。 中目黒~新宿御苑までGoogle先生ですと・・・・7キロ位。大した運動にはなりませんがたまには動きましょう。 ...