2014年2月– date –
-
2014/02/08 東京大雪警報
あまり調子に乗っていると帰宅困難になりそうですので早めに帰宅します。 16:49 粉雪はふぶいてましてかなり劣悪な環境下です。流石にガラスも結露しております。 &nb... -
2014/02/08 東京大雪警報
大雪ですね・・・・たいした距離ではありませんのでスクーターで来ました。帰りは歩いてがベターですね。 寒いしとてもカメラに悪そうなのでササっと!シャッタ... -
陣中見舞い
3時のおやつに!晩酌の共に!感謝です。 小川軒も頂きました★ 皆様いつも感謝感謝!です。ありがとうございます。 -
GSF1200 ポッキリバイク車検・デコメンテ・ニューテックオイル交換
ブリーザーの出口を右ストレートにしてみましょう。 純正は左出しですので90度です。後方にレイアウトしたいのですがホースの曲がりやLジョイントで出っ張るのが気に... -
Aim MXL/STACK8130
AIM MXL 多機能メーター スピード・タコ・油温・ラップ・インジケーターを色々なモノを組み合わせて個性を楽しむのも良いですね。 オールインワンメーターのデザイ... -
GSF1200 ポッキリバイク車検・デコメンテ・ニューテックオイル交換
ホイールベアリングを調整して回転の旨みを出してあげましょう。 ある程度はどんな組み付け状態でも回転してくれるホイールベアリングですが効くツボがありますよ。 ベ... -
GSF1200 ポッキリバイク車検・デコメンテ・ニューテックオイル交換
リアブレーキスイッチの感度が悪いので新型?オムロンに交換しますね。 調整は変芯コマで可能です。 あまり美しくありませんが・・・・変芯コマを固定するボスをペダル... -
GSF1200 ポッキリバイク車検・デコメンテ・ニューテックオイル交換
サイドスタンドのガタを調整し合わせてあげるとスムーズに動きフレーム側もスタンド側も傷め辛くなりますよ。 既に減っておりますので目安ですが数字で見ておくことが大... -
GSF1200 ポッキリバイク車検・デコメンテ・ニューテックオイル交換
レバー類は外して清掃し注油しましょう。ガタをなるべく減らせればもっと快適になります。 レバーはめ込みシロが広がっていたり隙間が多い場合は調整しガタを減らします... -
GSF1200 ポッキリバイク車検・デコメンテ・ニューテックオイル交換
今日もとても寒いですね・・・暖房を全開にしないと寒くて仕事になりません。乾燥しないように加湿器も万全ですよ。 本日はデコメンテとニューテックオイル交換を作業致...