2014年– date –
-
XR250BAJA フロントメンテ・リアメンテ等
3月末に入庫し早3週間・・・そろそろ作業致します。遅れて恐縮です。 前後サスをスクデリア オクムラへご依頼。 スイングアーム/リンク廻り確認、ステアリングもちょ... -
羽田空港 国際線ターミナル
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II+Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II Distagon T* 2,8/15 空港の電気代・・・・1日幾ら?なんてね。 それにしてもまだ肌寒いですね... -
羽田空港 国際線ターミナル
PC Micro-Nikkor 85mm f/2.8Dを持って帰り道?ではありませんが遠回りして・・・ ”羽田空港 撮影”で検索したらヒットしたので愛車のスペイシー100で行ってきました... -
油冷1200カタナ 修理
塗装前に行うこと。ベアリング等外す・タイヤ外す・エアバルブ外す・洗浄などなど意外と時間かかりますよ。 またアクセス出来ずに更新が遅れておりました。 テーパーロ... -
ゼファー750 ニューテックオイル交換
GWに向けてオイル交換をしましょう。 いつも通りのNC50 10w-50で交換完了致しました。 -
GSXR1100K 油冷メンテ
油冷メンテを行いましょう。 以前交換した車両がやっと戻って来て再確認です。弾力もあり磨耗も滑らかです。 溝にある黒い汚れはニューテックNC100グリスです。 ・... -
GSXR1100K 油冷メンテ
GSXR1100K 雪害分のお見積もりと油冷メンテご依頼です。 雪害でスクリーン/カウル割れ等です。あまく見てはいけませんね・・・・自然災害 ジェネレーターはバンディッ... -
バンディット1200K6 ガッツリメンテ(旧称)等
3日連続アイヤマ製作所です。GPZ750TURBO フルチタンEXの鋭い仕上がりを実現する為にお尻をペチペチしてきました。 FROM京都の試乗も兼ねております。久し振りにバイ... -
キャリパー洗浄後のひと手間
ブレーキを洗浄した後にもうひと手間掛けてあげるとほんの少しホイール廻りが軽くなる時もありますよ。 brembo racing monoblock ピストンの突き出しが様々の要因で揃わ... -
GPZ750TURBO チタンエキゾースト製作(アイヤマ製作所)
昨日に続き。都筑のアイヤマ製作所へ・・・ 本日は練りに練ったGPZ750TURBO チタンエキゾースト製作依頼です。 依頼内容は画像/書面にて確認し易い様にし確認を行いな...