バンディット1200K6 油冷メンテ 2014 3/27 日々の出来事(業務日誌) 2014年3月27日 先日の続きです。同調を取りましょう。そこそこズレてますね。 この様な感じです。 同調スクリューの構造を見ればわかりますがすぐにズレてしまう構造ですので、この目盛りに対してあまり神経質になる必要もありません。 合っている方が良いですが。 残りのカバーガスケット交換です。クラッチ側と スタータークラッチ側。多少緩んでましたがこれでも滑らないスタータークラッチの構造に感謝です。 一応締め付けておきましたよ。 後は試乗して完了となります。 日々の出来事(業務日誌) バンディット 油冷メンテ URLをコピーしました! CB750F ポッキリバイク車検・フロントメンテ(ステム+) Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等 関連記事 GSXR1100MN。車検 デコメンテ ブレーキキャリパーOH ZRXリアキャリパー交換 オイル交換 プロバッテリー交換その他 2021年8月25日 空冷4発!の巻き 2007年4月12日 ”東へ西へ”の巻 2013年5月27日 イナズマカタナ1200 ヨシムラST-1とキャブOHの巻き 2009年4月10日 円安に思う部品事情★の巻 2013年1月13日 そろそろこんな事もあろうかとヘリサートの巻き 2008年6月20日 バナーヌ管でレーシングの巻き 2008年12月6日 困ったらジャルの巻き 2009年4月25日