梅雨入り前に完成させましょう。

配線のレイアウトは完了です。ほぼプッシュリベット等の樹脂でプレートは固定しておりますので裏から見ても黒いです。

ヘッドライトリレーはカウルから隠れるトコロにしH4-H4で刺さるカプラーは嵩張るのでライトケースには入れませんでした。

シートレール台座を載せてしまえば見えませんが見えないところの配線も綺麗にしておきたい箇所です。

樹脂にはスリーブを入れとしっかり締め付けが出来ますのでとても安心できますね。

謎の穴はファスナーの抜き差し穴。本来はシート本体をデュアルロック等で固定しその下のネジを外し後ろのファスナーを外さないとシートが取れません。
シートを外すのに工具が必要もしくはシートベース裏をざぐってファスナーを逃がさないといけません。
これで3つパチンパチンでがばっ!っと一気に外せます。




