GSXR1100 ポッキリバイク車検 ホイールベアリングメンテ ニューテックオイル交換他 2014 9/24 日々の出来事(業務日誌) 2014年9月24日 ホイールベアリングメンテを行いましょう。 ベアリングにとって最も辛いのがグリス切れ。純正は内側シールされておりませんので飛び易く酸化しやすいかと思います。 ディスタンスカラー長は調べておくと次回の役に立ちますね。 この状態で回すと異常に渋くアタリが付くまで時間が掛かります。カラーとシールが減って帳尻があいますので先にアタリ付けを行なっておきます。 フロントは規格ではないベアリングですので純正品。片面シールですので中古から抜取洗浄して組付け両面シールへとして利用致します。 写真が随分ノイジーだなと思ったら何故かISO16000になってました・・・何処かで何故か回ってしまった様です。 摺れる所とか収縮してあげても良いと思います。試乗して完了となります。 日々の出来事(業務日誌) GU74 オイル交換 車検 URLをコピーしました! GSXR1100 ポッキリバイク車検 ホイールベアリングメンテ ニューテックオイル交換他 RVF400 ポッキリバイク車検 オイル交換他 関連記事 厚木で蕎麦食ったなぁ~その2の巻き 2008年6月11日 たまには連休頂きますの巻き 2007年6月26日 ナショナル 生ゴミ処理機 MS-N21-Hの巻き 2007年8月16日 GSF1200スイングアームメンテの巻き 2008年11月1日 GS1200SS ポッキリバイク車検 セルフポイントメンテ ニューテックオイル交換 2014年12月27日 CBR1100XX 車検 フルード/冷却水/エンジンオイル交換 2017年10月2日 狭い狭いぜ! 2005年11月25日 スポーツスター1200 モトガジェット クロノクラシックCHC-B8-YLC取付 2022年2月25日