
スタータークラッチを交換しましょう。Boで少し心配でしたが早く届いて助かりました。

駄目な奴もまだ復活の見込みがあるのか数値的に知っておくのも良いかもしれません。

新品と中古のガタ付き等、知っておくとそう言うことは役立つかもしれませんので触れておきましょう。

全部ぐずぐずになってますので車体側も含め交換しておきますね。圧着が微妙に信用できないのでハンダを流す派です。

奥が随分だくっておりますね・・・こう言うのは気になるのでシールを交換しましょう。

綺麗に化粧なおしてしてから組み付けます。こう言うひと手間の積み重ねを長く続けると車両は綺麗になっていきますね。
明日試乗して完成となります。




