最近の道具事情 2015 11/08 日々の出来事(業務日誌) 2015年11月8日 結局、道具だよなぁ・・・・と感動が止まりませんね。 アマダロータリーvノッチ コンターで切ってベルサンで仕上げる事もあります。しかし板物でそんな事をやっていると明日になってしまう勢いです。角度付きの切り欠き等はベルサンやヤスリでは大変。しかし一瞬でパッツン。 カドR をベルサンでフィーリングRと言う事もあります。しかし何Rにしておきました。と明確に言える方がやはり良いのでは無いかと最近思います。 何となく何となくの集大成はやはり”何となくな仕上がり”にならない様に日々考えましょう。 日々の出来事(業務日誌) 工具・機械 URLをコピーしました! ゼファー1100 メンテ修理等 整理整頓 関連記事 GSX1300R フロントメンテ リアメンテ等 2016年3月31日 テスタランチの巻き 2010年9月2日 GSF1200ニューテックオイル交換の巻き 2011年9月11日 020614 テイスト オブ ツクバその9の巻き 2008年6月15日 GSX-R750RK。車検 フロントフォークOH エンジンオイル交換 2021年7月25日 Z1000R1 ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーター取り付け 2018年7月14日 RG500Γ 手直しちょいちょい 2023年4月1日 GSX1200S 油冷カタナ ヨシムラST-1カム FCCクラッチ EDR-21ドラレコ その他 2023年2月25日