
テールパイプ側ブラケット折れてしまったので対策しましょう。

既存は折れて捲り上がってしまいましたのでパッチを作ってあまり予算を掛けない方向としますね。

形が歪なので補修し易い形状にします。


パッチを当てて溶接しましょう。

削るのでモリモリレーシングしておきました。

穴や巣が出ると再トライが必要になりますね。

パッチを当てる予定出したが建造物も必要なのとフローティングにしないとまた折れるのでバンド式にしました。

ざっくり簡素な繋ぎブラケットを製作して

右右側の方が緩み辛い?かもしれないです。こんな感じで
