アクロス250 サンスタープレミアムディスク&RMZパッド サービスKIT ブレーキキャリパーメンテ+ SUSブレーキホース製作等

P1610531_R
様々確認取って頂きましたが純正で行くしかなさそうです。

P1610533_R
ホイールベアリングを交換致します。私は2-3万キロに1回交換しても良いと考えます。
考え方はふたつ
・使える限りギリギリまで使う
・美味しい良い状態を保ち使う
どちらでも良いと思います。状態によっては5万キロ位は軽く持つ場合もあります。渋くなることは少なく当然ガタも多い状態でスムーズさに欠ける感じが致します。

P1610534_R
手がプルってしまって達筆です。寸法記載しておけば次回の確認も容易です。
ディスタンスカラーが肝であることは間違いないでしょう。

P1610536_R
オイルシール。ちなみにこの状態では手で回りません。このシールの意味は水分が入らない様に、グリスは出ていかない様に、カラー保持です。

P1610537_R
全周さすって落としてしまいます。カラーが脱落しないでスムーズに動く程度に初期から馴染みをつけてしまいます。他社バイクメーカーなどはスムーズに最低限のシールになっております。

P1610540_R
フロントホイール。油分ありで良好です。油分無くなるといきなり破綻します。注意が必要です。

DSC_1196_R
ホイールベアリングは交換すれば完了ではありません。まず圧入方向基準が大体メーカーで指示されております。無い場合は現状測定してホイール側の溝の深さなどから推測できます。
入れ替えました!OK!っと言う方のホイールベアリングをみたりもしますが”デシタンスカラーがガタガタ” ”基準位置が逆でセンターずれ”もあったりもします。

まぁそんな状態でのベアリングは壊れませんし動いてくれます。そんな交換では100%のポテンシャルは発揮出来ていないでしょう。

DSC_1200_R
STDキャリパーでもバンジョーではなくフィッティングで仕上げると一気に高級感UP。
既製品と同じレイアウトや部品選択ではない設定をすることにより満足感も得られます。
また今後キャリパーの着脱までも考えるレイアウトでないと最低です。
今後の整備や着脱も考慮し話を進める必要があるのは何事にも通じることです。
DSC_1198_R

ん~微妙にヤマハっぽいな。地味にキャリパーボルトが前後変更しております。

DSC_1221_R
一見純正ちっくなホースに前後仕上げております。

DSC_1222_R DSC_1223_R
はじめてサイドネックを使いましたがこれは今後融通が利きそうな部品です。

DSC_1225_R DSC_1228_R DSC_1226_R
ちょっとゴツイですがスタンドカラーをサービスで製作しておきました。
ジュラコンがあれば軽くて良いですが手持ちでなくてアルミです。

P1610592_R P1610591_R

P1610594_R P1610593_R
細かい所もサービスで研磨しておきました。

誰でもサービスの作業を行う訳ではありません。まず初回の方には何も一切行いません。今後付き合いあるのかな?と言う方には自分が良いようにそして見た目にもオーナーが良いようにしております。結果みんな満足で二重丸なのですね。

 

 

  • URLをコピーしました!