
部品が届きましたのでフィニッシュしましょう。

90度ベントはRCSで非常に勝手が悪いです。全てのホースに言える事が基本的にあまり折り曲げずに緩いRで使用するがベターです。

何でも同じですがまずは確認する事が大切です。

左右キャリパーとパッド確認しておきました。軽く脱脂しておきました。

ホーンの位置にt-fitが来てしましたが共締めで位置を確保できました。ホーンも周り止めで引っ掛かり固定になっております。
フロントスタンドがそのまま使用可能な状態はマナーです。

上にキツイ下にキツイRVF400どうにかあっさり取付完了しました。
セミラジアルだったらそのまま装着でしたね。

必要に応じた長さでスマートです。

メーター視認性の影響もありません。
フォークも同じくステアリングもスムーズになってますよ。
