GSXR1100N 修理その他部品取り付け

dsc_1711
スポーツカーと言えばビタローニ。イタリアの素晴らしいデザインのミラーです。

dsc_1712
倒されて割れてしまったので交換です。

dsc_1719
元々取り付く様になっておりましたのでさくさくと。

p1620291 p1620293
後ろのブリッジを除去致します。今後シングルシートにするそうです。
私はエアソー派

p1620295 p1620294
均して完了です。

dsc_1716
鍵が移動されており小箱を装着する際に既存位置では装着できません。今回しっかり取り付けておきましょう。こんなプレートを製作して

p1620305 p1620306
こんな感じです。20φの穴は計量です。開け間違いではありません。

p1620307
固定が既存穴を利用したのでM8とM6の不思議な共演です。
当然首下は1-2山でお願い致します。

p1620317
次に行きます。

p1620299
小物入れを広く使いたいのでヒューズボックスを再度に移設致します。
溶接するベロもちょっと斜め?がお洒落です。

dsc_1714
パチパチくっつけまして・・・

p1620301 p1620302
必要最低限かつ重くならない様に製作の手間が増えないようにが常です。

p1620310
横にマウント致しました。テールカウルを外さないと見えませんがそんなに切れない?ヒューズです。
p1620311
私は基本的に樹脂部品を金属ボルトで締め上げる事はしないのでプッシュリベットで固定です。内側も面ピタ外すのも楽です。なんでもかんでもボルト・ナット固定するものではありません。タイラップ固定は基本不可です。

p1620303
次ウインカーリレーを置く所が無くなってしまったのでこんな”L型”を製作。

地味に作り辛い内側の角度切。コンターではだるいですね。今回は100度でぱっつんしました。抜け止めを折り返しておくのがマナーです。

ケガキ線が残るのはダサい証拠・・・もう少し優しくですね・・・恐縮です。

p1620309
となりました。

dsc_1715
良いアイデアが生まれなかったので長方形で・・・

p1620312
このように共締めでサイドのプレートを吊ってあげます。

p1620314
全然関係ありませんがこんなカーボンを切り抜き穴をあけまして

p1620315
後ろに取り付いていた箱の固定がよろしくないのでカーボンでサンドします。
これでしっかりトルクを掛けて固定できます。

p1620316
こんな感じになりました。この小物入れ良いですね。

外装を剥がした時にそのバイクの姿が見えてきます。とても高価な部品が散りばめられて装着されていても外装を剥がした時にその残念な仕上げを目の当たりにする事は多いです。

あっさり・さっぱりシンプルかつ軽量に仕上がっていれば外装を外した姿も素敵になると考えます。

今日はここまでとなります。

 

 

 

 

 

 

  • URLをコピーしました!