
ウオタニSP2を取り付けましょう。

付属の ステーですと着脱が困難。頻繁には外しませんがヘッドカバー外す時とかは意外と邪魔です。軽いボックス形状のブラケットを作りました。

V5で 3箇所曲げましていつものバーリングも 行います。

着脱の手間が少し楽になるナットも溶接しておきました。

タンクの隙間も問題なしです。ちょっと見辛いですが横方向にコード レイアウトします。

ウオタニの本体を置き場所にいつも悩みます。

材料昨日入荷しましたので今回は板と丸棒 で仕上げてみました。


後はスポンジと デュアルロックとバンコードで固定する予定です。
この辺で。タブレットでは更新辛いですね。
