
ラジエターもスチームクリーナーで少し流しておきますね。

レバーもたまには外してお掃除注油しましょう。潤滑されていればレバーもボディーも摩耗し辛いです。

ハンドルが錆びてますね。落として防錆して組み付けましょう。

ブレーキペダルも油分入れ替えします。




ついでに研磨して気持ち良いです。

ペダル/サイドスタンドも分解・注油致します。

エアフィルター交換。外すなら交換としております。意外とオイルガソリンミストを含んでおりますのでほこり以外にも蓄積しております。

冷却水も交換しておきます。

後はフルード交換して完了となります。
基本的に分解・お掃除・注油です。やはり錆びさせない事が一番だとつくづく思います。
