
ヤマハのデザイン力を感じるバイクです。

前から行きましょう。

フォークのお掃除も含め防錆。

ストロークしない上側にも薄っすら伸ばして拭く感じで良いです。錆びない事が重要です。

スピードワイヤーもお掃除してたまには注油しましょう。

ホイールベアリングも問題ございません。

車重の割には華奢なシャフト。曲がりも問題ありません。

キャリパーの作動も良い感じです。洗浄後は防錆してあげるとぐぅ~っと長持ちしますよ。
30万円のキャリパーだと思って拭いてあげてください。

ディスクホールもお掃除しましょう。結構なカスが堆積してます。洗浄後は気持ち良くパッドクリーニングをディスクが行っているはずです。
