
綺麗なZ1R-1もぼレストア済み。車検とデコメンテご用命でございます。

今日はフロントから行います。スピードワイヤーもこんな時にお掃除注油できれば長持ちを期待したいところです。

まだ若い感じのJB1です。安心のコンディションです。

アクスルシャフトの方も問題ございませんでした。


左右共にかなり綺麗な状態です。あまり出番なし。

パッドカスはスチームで洗浄してパっと乾燥させましょう。

煩悩が消えそうな作業。ディスクホール清掃です。必ず濡らして裏にウエスを当てながらチマチマ行きます。それにしても穴多いなぁ・・・

最後にブレーキクリーナーで完全脱脂。意外とブレーキディスクって汚れてますよ。洗浄後はかなり効きませんのでもう一度当たり付けをしておきます。
ブレーキの当たり付けで引き摺るのはお勧めできません。パッドもディスクも熱して冷やして熱して冷やしてです。

パリっとしました。ホイールも直ぐに外せる様にしておきました。
