
セルフポイントメンテと台風転倒修理です。

まず・・・曲がってしまって抜くのが大変だったハンドル。結構曲がってますね。

オーナーのスペアハンドルへ交換致します。腐食が酷い・・・

軽く研磨し慣らしてからシューっと塗っておきました。なんでも綺麗な方が愛着が増すと思います。

画像だとサッパリ・・・・わからないですね・・・
下に下がって奥に広がったレバーを修正致しました。

今回随分錆びて来てますね・・・ブレーキも超渋いです。

設備があれば5分と掛かりません。これで見た目も機能も気持ち良いでしょう。

右も同じです。

片押しキャリパーのピンスライドの動きは良い方がタッチ良好です。
NC100の様なやわらかいグリスがGOODですよ。

リア。ピストンの動きは良いですがピンが今一つでした。

チェーン回りを清掃し給油です。錆とコキンコキン出てますのでチェーンもそろそろかと思います。

フロントフォーク。上は防錆、下は清掃・注油行いました。

クーラント交換致します。

ラジエターキャップは再利用で良いでしょう。

カウル外した時にノータッチ吹き付けて拭っておきます。埃や油汚れも取れてあっと言う間に綺麗になります。

ゴールデンクルーザーDOT4へ交換して完成となります。
