GSX-R750 GR71 カーボンカウル取り付け DIDサンスターチェーンキット デコボコ油冷ハンドルスイッチ テールパイプ加工など。

  。

梅雨入りしましたね~バイク屋さんにとっても恵みの雨?になりそうですね。(宿題が捗る~)
天気や気候が良いとムラムラ~っと来ますからね。

車検と入庫・納車の時だけ晴れてくれれば・・・・良いかな?どうでしょう。
DIDサンスターチェーンキットから作業致します。スプロケットを外す時にハブ研磨すると気持ち良いです。(ハブベアリングとオイルシール要交換)となります。
外観の向上もありますが中のダンパーカスと打痕が消せるのが良いと思います。
研磨のみ+6000円&TAX&ベアリング&シール部品代
研磨+ガンコート+9000円&TAX &ベアリング&シール部品代 となります。

ガンコートせずにスプロケ交換毎に研磨すると綺麗かもしれませんね。(塗ると研磨掛けて剥がしてまた塗るの大変と言う訳です。)

スズキのオイルシール無茶苦茶効いてます・・・中からオイルが出る訳でもないのでここまで効く必要はないと思いますのである程度当たり付けしてから組み付けます。
*鉄のカラーが段付きになるほど効いてます。
使うのはゴム砥石でビャーっとくるくると。
ある程度で結構です。手で回るなぁ~ほどで良いと思います。小さな積み立てで転がりも軽くなるかな?です。
今回520になりましたのでスプロケ薄くなる=減り易い=鉄の流れ。サンスター特注?ブラックスチールスプロケットと致しました。
チェーンは毎回DIDしか使っておりません。なんか昔から信頼がおけると言いますか・・・性能が安定している(バラツキが少ない)安心感でしょうか。
段付きワッシャーは打ち抜いて再利用しておきました。(厚みが微妙な数値なのです。)
ふと・・・ブレーキマスターメーターに当たってませんか?ね?問題。GSX-R750 GR71は大抵接触するような。。。気がいたします。
少し多めに持って後は調整です。ハンドルロックは効く範囲まで規制してしまいます。
ステップやらペダルやらは研磨して再利用しました。ペダルゴムも新しくしておきましたよ。
左のプレートクラック入ってますね・・・取り急ぎ溶接にてカバーしときます。
ナンバーとテールカウルがススだらけ~どうにか対策希望の件です。横に座って”む~ん”っと眺めて作戦練りましてカットしてしまいました。
このアルミはやり易いなぁ~っと。ダイシン最高!
カウルが届きましたのでウインカーの穴を開けます。最低限基準を決めてテープ貼って位置決めます。その後に目検討で眺めてGOです。

いくら左右レーザーで見て合っている筈でも見た目でおかしい事って結構あるある~です。
道具に頼ってから目に頼ると意外と凡ミス少ないかもです。
穴開けは一発勝負なので位置決めに結構時間掛かる事は確か・・・でございます。
サーモプロテクトラップ グラファイト(幅25MM)を巻いておいてほしい依頼。
エキパイ1本5M使って計5セット・・・意外と使うな~と思いました。

水に湿らせて”グゥ~”っと引きながらグリグリっと・・・微妙にチクチクするし結構難しいのですね。
ヨシムラ バナナ管っぽいなぁ~誰もダイシンだとは・・・思うか。。。な。
なるべく車体に寄せて~テールカウルに寄せて~張り出さない様に~
サイレンサーとテールパイプの感じって見た目的にすごく大切っと思います。
ハザード&プッシュキャンセルに変更です。スズキ純正流用加工品です。(MADE IN JAPAN)
19000円+TAX 油冷系750/1100/1200全て確認済みで対応致します。
右も同じくです。操作性も見た目も良くなりましたね。13650円+TAX GSX-R750/1100は確認済み。
本来ダメですがGSF1200/イナズマ1200/GS1200SS/バンディットに付けてヘッドライトON/OFFに出来たらいいですね。確認しておきます。*GS1200SSはダメだった・・・ような。
左右レバーも黒くしておきました。
と言う感じになりました。思い入れと個性が強い感じでいいですね。実に怪しい・・・
今回の作業は以上となります。お待たせ致しました!!!
  • URLをコピーしました!