2020年– date –
-
バンディット1250F 車検 デコメンテ オイル交換
顔だけ見たらGSX-R1000.。。。もろ。スズキって流用凄いなぁ~としみじみ~思いませんか?でもそういう姿勢がコストダウンと部品供給の継続に繋がるんですね。すばらし... -
ZRX1200 フロントメンテ(ステムOH&フォークオイル交換 エキセン交換 ホイールベアリング確認。
ボルトオンでフレームマウントキットを考えた人。。。凄い。。。。良く考えたものですね・・・フレームナンバーの逃げが絶妙です。 ステムを外しました。グリスたっぷり... -
アマゾンのデジタルバッテリー充電器が意外と??良かった件
https://www.youtube.com/watch?v=4Keh5vp3Iok&feature=youtu.be Liu Zhuoバッテリー充電器 バッテリーチャージャーメンテナンス充電器 大電流 12V 24V全自動4ステ... -
Z750LTD キャブOHと言うかオーバーフロー?お漏らし?修理
昔のマニュアルって良いよなぁ~。実油面でしっかり確認してねぇ~って書いております。基本フロートレベルでも問題ありません。実面見ると見えないものが見える?かも... -
YOSHIMURA(ヨシムラ)Marchesini マグホイール(リア) GSX-R750RK(’89頃)外し
夢を感じたい人どうぞ。49900円(税別)・サイズ表記微妙?・多分JWLなし・スプロケハブが旧型かも? -
XJR1200(1300改)ちょっと修理
持ち込み部品が・・・多過ぎ・・・さっさと組み付けねば~の流れです。 ステップは部品交換しますがサイレンサーは仮でOK!修正系から行きましょう~(本当は一番最後の... -
GSX-R1100L Kファクトリー大径クラッチレリーズピストン交換 ホイール塗装(西村コートグリズリー) ニューテックオイル交換
ついでにホイールを塗装したい希望でしてそのままお預かりとなりました。GWに向けてどんどん時間が無くなります。。。と言うかまだ2月なのに作業依頼こんな状態かぁ~... -
Z750LTD キャブOHと言うかオーバーフロー?お漏らし?修理
あの伝説のヒューズ飛ぶ病が過去のお話でして~最近としましては・・・・やや臭い?お漏らしをする?との事です。ボチボチみていきましょう~ やたらめったら上下に長い... -
GSX-R1100J HBフォークOH インナーチューブ再メッキ・研磨(東洋硬化)サイレンサー差し込み拡大など。
今日はやる事が全く上手くいかない日=デス日。。。です。ちなみこのGSX-Rではありません。慌てても仕方ありませんのでヨチヨチ歩きで更新です。 まずはフォークを再メ... -
【TOOL・machine・工具・機械】アマゾン安価ベアリングプーラー改ステムベアリングプーラー
https://www.youtube.com/watch?v=clVW6K4Ro4A&feature=youtu.be