Z1R-1 メインハーネス交換 MOSFETレギュレーター ハンドル切れ角 キー交換などなど

ん~THE!祝日感全開~ですが外はガラガラ~

う~ん暖かいなぁ~少し出掛けたいな・・・でも今は我慢です。
皆様の軽く息を抜く程度は遊んで他に楽しみを見出しましょう!

オリジナルは文字掘ってます~との事・・・う~んマニア度が深いです。
絶版の蔵出しをお預かりしましたので取り付けておきました。

バッテリーリード完成~♪と思いったら・・・・

逆でした・・・(マイナス側の長さに合わせてしまいました。)
全く・・・

キャップは各種使い勝手の良いものを在庫しております。

ジェネレーターからはギボシではなくカプラーへ変更。着脱も楽かと思います。

ハーネスを介さずに直にMOSFETへ入れる感じ=配線が短い=トラブルが少ないかも?です。

スターターリードワイヤーはスズキのGSXR1100K-N系のものを使いました。
それなりに長くて良いです。

今度はホンダで探してみましょう。

スターターリレーを交換するとスターターリードは純正を使いたい感じです。

丁寧に回り止めの爪が装着されている訳です。

ホンダは少しオフセットしているのでややダルイです。

アースリードはGS1200SSのものが良い長さですのでこれを使います。

こういう旗型のターミナルって貴重ですよね・・・なかなか小売りが見つからない~です。

ハーネスのメインアースに刺さる箇所もカプラーになっております。
地味に安全度アップさせておきたいですよ。

悩んで悩んでヒューズボックスの固定方法やっと判明しました~
と言う感じでレイアウト致しました。

先日のホンダヒューズの確認と入れ替え作業です。

この端子を探せば・・・夢は・・・広いかも?です。

アフターハーネスの闇は深い・・・っと毎回思います。

【進行状況】
●旧ハーネス除去
●その他電装品除去
●左右ハンドルストッパー溶接(切れ角修正)
●ウオタニコイルステーカット プラグコード固定
●テールランプ・リアウインカー配線処理
●電装プレート仮進行中
●ハンドル穴開け左右スイッチ取り付け
●MOSFETレギュレーター配線
●スターターリードワイヤー加工
●Nスイッチ/OPスイッチ配線
●ホンダヒューズ電装取り付け
●ICウインカリレー電装取り付け

  • URLをコピーしました!