2023年8月– date –
-
ZRX1100 タイヤ/ホイールベアリング/アクセルワイヤー/ブレーキパッド交換などなど
ででん!マルケジーニのハブベアリングがマニアック 部品がいきなり届くと言う事実。あっ!やべ!急いでサクサク進行しておきましょ~ 複列 63005-2RS1が軽く入手でき... -
Z1R 車検 オイル フルード タイヤ交換など
エキパイのナットが同化してボルト?です。 やっとブレーキフルード来ましたので作業進行していきましょ~ エンジンオイルを交換しておきました(*´ω`*) スプリングも綺... -
バンディット1200 ブレンボRCS17φクラッチマスター110.A263.55 オイル フルード交換など
19だと切れるが重い、16だと軽いが切れない 17φがあるじゃないか!まぁ付けた事ないのでどうなるか・・・16よりかは良いはず?まぁ大丈夫でしょう! 毎年恒例のツーリン... -
Z1R 車検 オイル フルード タイヤ交換など
Z1Rってなんとなく「KAWASAKI」のエンブレム位置高いですよね。そう思った人は地味に多い?可能性が低い?どっち。。。。段取り的一気にいけませんのでできる範囲から進... -
工具整理のコツは「デッドスペース」活用が肝だった!探さない収納のコツ教えます。
なるべくモノは地面に直置きしない事。 床が見える面積は広ければ広いほど掃除もし易く見栄えも良いのです。しかし高い所に物をおくと手間やリスクが増えます。重ければ... -
使える!ベアリングプーラー8-35mm11サイズ(22mmもある)ボールはもちろんニードルにも使用可能。
マキタや空調服以外でも生きていかねば・・・ 本業のネタで当たるといいなホトトギス・・・・( ̄ー ̄)ニヤリベアリングプーラーって何を買ったらわからない~価格はピンキ... -
Z2 750RS 車検と色々(´ー`)
今も当時もハイグリップ?です(*´ω`*) ソノナモ「ROADMASTER」ねぇ?マスター?健太郎的な・・・('Д')一気に進まないの少しずつやっていきましょー インナーチューブさ... -
XSR900 車検 エンジンオイル フルード 冷却水3点汁物交換
あぁ~お盆も終わりましたね♪ 後は秋までまっしぐら?外はむっちゃ暑くて1ミリもお店の外に出たいとは思いません。あまり乗らない方が人にもバイクにも良さそうな予感で... -
◎マキタインパクトレンチ!「待望の?新型」 3/8(9.5mm)SQの TW302Dは275N・mだよ。
どうなんでしょ?待望?の3/8(9.5mm)SQ 意外とこのサイズ無かったんですね。私もメインインパクトは1/2(12.7mm)なので気にした事なかったです。少しコンパクトになって... -
◎4着目決め手は「半袖/コットン混」でサラっと着れるんだ「やっと辿り着く空調服」(*´ω`*)バートルAC7146
辿り着いたかもしんねーっす。ついに空調服の歴史もマキタにはじまりバートルにハマる?THE作業服でございます。やはり決め手は「コットン混」粉っぽい作業とかであれば...