ZEPHYR550/400 ゼファー550/400 選べるならタイヤは「ラジアル」。メッツラーINTERACT Z8

バイクの中古はタイヤケチらない方が良い。。。。
タイヤは非常に高級な?消耗品ですが「最も大事な部品」でもあります。

フロント17 リア18インチのゼファー550/400
前後同じ銘柄での選択肢が非常に少ないのです( ;∀;)

近年、タイヤが欲しい時に手に入らない事も多々あります。
入手できる時にGET!大切です。

110/70-17 4キロ
140/70-18 6.2キロ

いつものタイヤ重量チェックです。
タイヤってそこそこ重いですよね。

アンダーチューブがあるフレームは整備性良好です。

特にフレームスタンドを使うと
リア回りに邪魔するものなくなり作業性良好。

いつも思うのですが「なぜ市販されない?」
私だったら
しっかり高級感を出して少量だけ生産する。
リスクも少なくとても良いかと思います。

どうでしょ?


ホイール着脱時にカバーを巻いておくとより安全でしょう。
ちょっとした事で傷もつき辛くなり、ガンガン作業できるのです。


細かい部品をガンコートしておきました。
ちょっとしたことでバイクって締まりますよね。

エキセンの表面を一皮剥いてしまいます。
若干?高級感も増すかと思います。

カワサキはなぜ「黒の上にシルバー」を塗装するのか・・・
下手に剥がして苦戦してしまった・・・


手の届かない所を綺麗にしておきます。
軽く拭っておくだけ良いです。面倒ですから。

パッと見で綺麗だったら良いのです。また汚れますから~

ホイールの内側は予想以上に綺麗でした。
清掃後にプレクサスコーティングして内側もしっかり綺麗にしておきます。

全体的に状態が良い個体で非常に嬉しいです(*´ω`*)

ホイール単体で重い所に「タイヤ軽点」を合わせるとウエイト少なくて済みます。

エアバルブに合わせるのではなく「ホイールの重い所」
これが一番効率的です。

うまく行くと前後「ゼロウェイト」可能です。
*今回前後ゼロで行けました(*´ω`*)

エアバルブはアルミに交換します。

サイドでから入れられるので非常に効率的で見た目もGOODです。
耐久性も高いです。

誰も気が付きませんがチマチマと綺麗になっております。
地味に嬉しいですよね。

フロントのラウンドはこの様な感じです。
軽快そうな予感しますね。

リアはこの様な感じです。
3.50に140入れているのでタイヤのエッジが少し厳しい感じに見えます。
*純正サイズでタイヤの許容に入ってます。

ほんとうにバイクの整備作業って時間掛かります。
ただポンポンと部品交換していれば直ぐに終わるんですけどね。

何となくですがしっかりやっていれば「後悔が少ない」
あの時なぁ~ってありますからね。

取り合えずノーマルで行くのでキャリパーをOHします!

(*´ω`*)ポチポチ紹介しております

  • URLをコピーしました!