
わたし、オリジナルの塗装大好き派なんです。
どちらかと言うと再塗装でピカピカの車両だとちょっと疲れてしまうんですね。
若干やれて凹んで割れて擦れての方が味わい深いし傷も気にならない?んです。
取り合えず、外装に艶があればそれで良いのです。
ZEPHYR400デカールタンクが
アップガレージで売られていたのでスペアでストックします。
流石アップガレージ購入金額7000円*送料入れて約1万円。
むっちゃお得だよなぁ~

いきなりですが手で10分位磨きました。








もっと真面目に磨けばヌルンヌルンになります。
当然ながらコンパウンドで削ってます。
角や一か所をひたすら磨くとか注意してね。
タンク内は少し錆びておりますがDIYレベルで除去できそうな感じです。
DIYで安易にコーティングは行わない方が良いですよ~気を付けてね(*’ω’*)
*基本的に中古タンクは未コーティングタンクしか購入しません。
コーティングされた時点で錆び錆び前科あり?と思って間違いないでしょう。
艶があればバイクって綺麗に見えるんです

磨いた後にワックス的なものをしてあげれば完璧♬
わたしは傷や凹みがあっても艶があれば良い派。そのエイジング感が良い味わいになってきたりするのです。
何となく革製品とかに近い?んですかね。
中古バイク買ってボロイな?なんて方、ちょっとセラミックコンパウンドで磨いてみて♬
かなり生き返る筈だよ(*’ω’*)


花咲かG(Hanasaka G)
¥3,902 (2025/07/26 18:29時点 | Amazon調べ)

-
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
買って良かった最近の?BEST BUY 2025-07「バイク・工具・材料」
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
-
カワサキZ系って不動の人気よねぇ~(´ω`)KZ1000 車検 オイル交換 キャブお漏らしチェックワンツー
-
「とらんぽ!」ちょい古タウンエース「KR42V」をバイク積載トランポにしますの回
-
カワサキZ系って不動の人気よねぇ~(´ω`)KZ1000 車検 オイル交換 キャブお漏らしチェックワンツー
-
感謝(´ω`)「クラファンのセット18万円コース」GSF1200ちょっと?だいぶ?サービスしちゃうよ。