ちょっとマニアックKZ900 ウオタニSP2 PAMS仕様取付

うむ?Z1じゃない900

どちらかと言うとKZ1000よりなルック
ずーっとKZ1000だと思いこんでました。

キャブなのか~電気なのか~
ちょっとパリッとしない
現在、ダイナSが装着されてますので
一旦点火系をリフレッシュしましょー

バッテリーもMFに

旧車と言えば「YB14L-A2」
たいていこのサイズですよね・・・
しかし
KZ900は「YB10-A2」
ちょっと高さ低いんですね。
注文ミスりました~

バッテリーに共締めは避けた方が良い

追加で1本程度なら許容
これだけ共締めすると
付け忘れのリスクもあります。
別箇所にアース共締めスポット
作った方が良いでしょう。

なかなかエグイアースBY USA?

M8とM10・・・
まぁ平気なんですね。。
圧着は万力とはパワフル~

今回の材料はこちら
33860-18H11

このメインアースを使用いたします!

長いのでピッタンコ!にしましたよ。

バッテリーターミナル側のカシメが
入手し辛い形状
そこに2~3SQを一緒にカシメるなんてそんな道具持っていないのです。

まっ万力・・・

この手の線は半田がマスト!確実に

すっぽ抜けたら最悪です。
安全のためにしっかり半田しておきます
後はサンイチで被覆して完成

ケース側もしっかり磨いてね。

1%でも確実に~アース。
地味な事こそ大切です。

プラグコードはPAMキットが最高!

ウオタニ付属のゴムカバーは
ちょっと・・・
挿入感が微妙、全長が長い
「抜けやすく」「レイアウトに不利」
基本的に使っておりませんでしたが
このPAMSプラグコードを
見つけてからはこれ一択
*油冷は除く

迷ったらこれ!鉄板です

端子も奥まで入るし
レイアウトも最高

こんな感じで装着しましたよ。
コイルにラベリングしておくと
今後の作業が楽になりますよ。
テプラではなく「P-TOUCH」
お願いいたします。
*色ノリが残らない

不要な箇所はシャーリングでカット!

本体はサイドカバー内側に装着

画像はまだ仮止め
本体・バッテリーの着脱も容易です。

さようなら
遠心ガバナ

みんなお世話になった遠心ガバナ
もう機械的に進角は
不要になったんですね

エアギャップ大切よ
必ず調整

広いと信号拾い辛くて
不調にもなります。
全てが結構ガタガタなので注意してね

一応進角見ます。

と言いましてもブンブン空ふかしして
調子が良い位置がGOODと思います。
大抵、基準近辺にはなりますが。。

取り合えずエンジンも始動したし
ひと段落です。

淡路二輪カスタムパーツセンター
¥46,200 (2024/05/12 09:29時点 | 楽天市場調べ)


  • URLをコピーしました!