
バンディット1200K5のこのカラーリングいいですよね~
バンディット1200って地味にねらい目な油冷だと最近思っております。
*排ガスだけ手間ですが・・・
本日はチェーンとマスター交換だけ行います~
ブライトロジックフルエキ装着済み(*´ω`*)

えぇマフラーですな・・・かっちょいい。
DID/サンスター/RKで520コンバートするよ

チェーンはDID派です。*忖度ありません勝手にファンなのです。
フロントはサンスター333-15T
リアはRKM03PS-43T*ロングにしたいとの事で変更です。
アールケー・エキセル/RK EXCEL
¥7,625 (2025/10/29 07:57時点 | Amazon調べ)
D.I.D(ダイドー)
¥15,587 (2025/10/29 07:56時点 | Amazon調べ)
お掃除と防錆します


スレッドコンパウンドって強力。
熱でもまず泥でもなかなか飛ばない=大気に触れない=錆びない
ちょっと錆びたらいやだなぁ~って箇所にも使えます。是非!
カウンターシャフトねじ山はピカピカにしてから組付けます。
ワコーズ(Wako's)
¥2,786 (2025/10/24 06:41時点 | Amazon調べ)


マイクロカプセルは除去して液体のネジロックを使います。
マイクロカプセルは取付時むっちゃ渋くてトルクが曖昧でちょっと心配。
液体に変更しておけばしっかり確実に安心できますよ。
ロックタイト(LOCTITE)
¥793 (2025/10/29 07:56時点 | Amazon調べ)

最低2箇所は加締めておきたい派?です。
サーキットでガンガンやられても安心な様にしておきましょー


仕上げはビューテホーにしました。

あっ・・・ホイールリフター使ってますよ。。。。むっちゃ便利(*´ω`*)

チェーンアジャスターボルトは外す派です。
これが錆びていると実に気持ち悪いですよね。
ネジはスムーズイン!スムーズアウト?が良いです。

てな感じで520コンバートしましたよ。
長くなるので②に続く。。。
アールケー・エキセル/RK EXCEL
¥7,625 (2025/10/29 07:57時点 | Amazon調べ)
D.I.D(ダイドー)
¥15,587 (2025/10/29 07:56時点 | Amazon調べ)
ワコーズ(Wako's)
¥2,786 (2025/10/24 06:41時点 | Amazon調べ)
ロックタイト(LOCTITE)
¥793 (2025/10/29 07:56時点 | Amazon調べ)
