
長い長いゴールデンウィークの中、ご支援ありがとうございます。
おはようございます凸凹です。4月末(昨晩)でクラファンの方が無事に終了いたしました。
ありがたいことに
「3,978,111円」のご支援いただきましたので今後ともよろしくお願いいたします。
まだ引っ越しもできていないのですが「ちょっと説明しておきますね」
お披露目も作業も「支援者が優先」
以前から随所に説明していた通り作業や依頼に関して
まずは「支援者を優先」させていただきます。
*「ダイレクト支援者」も含みます。
応援者の作業依頼スケジュールにもよりますが
作業受付は「一般の方は10月~年末以降」からになってしまう可能性は高いです。
スケジュールに関してはこれから調整なので随時報告していきます。
作業プランメニューに関しては全て再構築となります。
既存のメニューはなくなったと思ってください。
もちろん新工場のお披露目は「支援者が優先」となります。
応援者が全てお披露目の遊びに来るかどうか分かりませんが「支援者131名」+αほどいらっしゃいます。
仮に1/3の方が週末ごとに遊びに来ていただいたとしても2~3ヶ月は要すると思います。
簡単に言いますと「当面支援者が優先」とご理解ください。
今回、支援者は「新工場お披露目」と「コーヒー」ゲット♪
今回支援者の方々には早々と
「新工場お披露目」しに来れる権利
そして直接「ノベルティ贈呈」
いつもの「挽きたてコーヒー」を提供させていただきます。
この辺に関してはあえて「クラファンのリターンには記載してません」
今回支援者を「集めすぎる行為は行いたくなかった」のです。
あの微妙なニュアンスのクラファンで支援してくれた方へのサービス?
になったら嬉しいと思っております。
私的に「お客さんの量を増やしすぎると東京の二の舞になる」
と思っているので時間をかけてじっくり人生を調理していきたいと思っております
もちろんわざわざ「ど田舎」まで来てくれるのですから「撮影会」でもしましょうかね。
そんな感じで面白可笑しくやっていけたらと思っております。
とりあえず今から131名に感謝のダイレクトメッセージ送りたいと思います(*´ω`*)