
なんか 随分 久しぶりに GPZ 550 乗った気するぞ?
多分軽く2ヶ月はエンジンかけていなかった気がします。
引っ越して約4ヶ月くらいですが
濃密な月日を過ごしていて感覚的には1年ぐらい乗っていないイメージです。
しかしながら愛すべきプラズマブースターが幸いしているのか一瞬にしてエンジン始動しました。
基本私はノーマルイグナイター+プラズマブースターが好きです。


久しぶりにデジタル一眼レフを引っ張り出してみた

動画とか画像とか色々やりたいですね~
外構も終わってやっと環境を整える作業が少しずつ煮詰まってきた感じです。
予算的な問題もありますので今年はこれ以上設備投資しないようにしておきます。
やりたいことはいっぱいありますが仕事もしないとダメですからね。
久々に引っ張り出すとこれはこれでやっぱり面白いですね。
まったく画角が違うのでなんとなく慣れるまで時間かかりそうです。
どこに行ってもガラガラで田園風景が広がるよ

どこに行っても基本的にガラガラです。
信号に止まることもほとんどありませんし目の前に車がいることもかなり少ないです。
かと言って注意が必要な環境ではあります。
何と言っても野生動物には注意。
まだ哺乳類なら良いですが亀とか普通にいますので踏んだらまず転倒します。
あと田畑が多いので軽トラックがどこから出てくるかわかりません。
あと畑した土が道路上にあることもあります。
なるべく大人のペースでふらっと乗るのが気持ちいい千葉県外房かと思います。
気が向いた時にいつでもどこでもバイクに乗れる環境って本当に素晴らしいですね。
スーパーランドでは月曜日焼き鳥移動販売しているよ

随分前の月曜日ふらっとスーパーランドに寄ったら表で焼き鳥移動販売しておりました。
小腹も空いたのでその時食べた焼き鳥がとても美味しかったのです。
先日我が家の近くにもテイクアウト専門の焼き鳥屋さんがあり買いに行ったのですが
ここの移動販売の方が10枚上手?でとっても美味しいのです。
ちなみに1本150円なのでとりあえず10本買って帰りました。
素敵なことに消費税かからない素敵な移動販売です。
デイトナのシートバッグは最高だ(*´ω`*)

今回使ってるのは小さい方ですがちょっと乗るには本当に十分なサイズです。
中には一眼レフカメラと車載工具とウエスが入ってます。
画像のようにネットが上についているので焼き鳥をオンしても余裕で持って帰れます。
できることならワンサイズ上の拡張式のやつの方がおすすめだよ。


意外とシートストッパー的にも使えるので乗車時の車体とのフィット感もすごく良いです。
あぁ後ろに滑らないってこんなにいいんだ~っと思えるはずです。
着脱も設置もすごく楽なので「こんなやつ探してた!」っと思えるはずです。
お客さんの試乗の時はこれを装着し車載工具と小型消火器など入れて出かけているよ。
あぁ~年末が近づいてますね~

東京にいる時とはこの年末に向かっていく感じが全く違います。
現在作業はちょっとオーバーフロー気味で程よいバランスで行えてます。
しかし
東京ほどギューッと詰め込まれている感じではないのでストレスが少ないです。
今回の業務改革間違いなく大成功。
多分同じような思いをしているオートバイ屋さんも意外といるのではないでしょうか。
よくわからないうちに年月がどんどん過ぎて行き、
開業当時の活気も意欲も若干失せてただただ消化する毎日。
もう何となく、どのような最後か訪れるか想像ができているはず
無茶な橋を渡れという意味ではありませんが
「いつかやろう!」と言うその気持ちの蓋をそろそろ開けても良いのではないでしょうか。
よくも悪くも5年後10年後かなり世の中は変わっているはずです。
今後どういう方向で変わっていくかは流れに任せるしかありませんが
自分的に良いと思った選択は後悔が少ないはずです。
あぁ~あの時やっておけば・・・という後悔だけはなるべく減らしたいですよね。
何だかよくわからない締めですが焼き鳥を買って帰ったというだけの話です。
そんな感じでまた読んでください。よろしく哀愁

